FAQ よくある質問

PCに関すること

Windows 10 → 11へのインプレースアップグレード

2025/10/14

Windows 10 をインプレースアップグレード(現在の状態を維持して新OSで上書きアップグレードする方法)したい時の手順です。
このアップグレード方法のメリットは、ユーザーデータやアプリケーション、設定が保持されるため、再インストールの手間を省くことができる点です。

1、お使いのWindows10のPCがWindows11にできるかを確認 MicrosoftのWindows11アップグレードページでシステム要件を確認します
PC正常性のチェックアプリをダウンロードして、お使いのPCがWindows11にアップグレードできるかを確認することができます。

PC正常性チェックアプリの使用方法はこちら

ダウンロードしたソフトをインストールします。

①使用許諾契約書に同意します(A)にチェックを入れます

②インストールボタンを押下します。

③ダウンロードしたファイルをクリックして実行します

④「PC正常性を一目で確認」のページが開きますので、「今すぐチェック」ボタンを押下します。

⑤チェックが終わり画面に判定結果が表示されます。下記画像左側のような表示であれば問題ありませんが、右側のような画像の場合は、アップグレードできません。

⑥アップグレード要件を満たしていれば、この後Windows 11のアップグレードを行うことができます。アップグレードを行う前に、必ずバックアップを取っておきましょう。アップグレードにかかる時間は2時間程度を目安にしておけば良いと思います。

FAQ一覧へ戻る

CONTACT US お問い合わせ