当社ではこの様な方が応募して働いています
前職:データ入力業務
転職のきっかけ
前職はオフィスで1日中パソコンに向かって、ひたすらデータ入力をしておりました。データ入力とはいえ、365日休みなく絶えず入力が必要な業務でしたので、年末年始や祝日といった休みはなく、残業も多く、シフト制で深夜勤務になることもあり不規則な生活になりがちでした。そんな毎日が続く中で、結婚し、子供ができたことをきっかけに家族との時間
を大切にしたいと考えるようになり、転職活動をはじめました。
写光テクノサービスを選んだ理由
休日日数・勤務時間帯の条件を満たしつつ未職種・未経験でも受け入れてくれる会社を探していました。数ある求人の中から写光テクノサービスを選んだのは、新入社員に対する教育方針に熱意を感じたからです。これまで文系の学校に進学してきたため機械系の知識が殆どなかったので、機械を相手にすることに若干不安があったのですが、サービスマンとして活躍していけるようしっかりと研修期間を設けた上で、道具の名称からネジの締め方まで基礎中の基礎から教えてもらえるのは安心だなと思いました。
転職してよかった点
研修期間がしっかり確保されていたことがよかったです。入社後にいきなり現場を任されるということはなく、先輩社員と同行して作業の流れを見学したり、ライセンス取得のため勉強に専念させてもらったりとサービスマンとして着実なスキルアップを図ることができました。
また、先輩社員がみな気さくに話してくれる人ばかりで良かったです。どんなことでも何回でも優しく丁寧に教えてくれるのでわからないことがあっても質問がしやすく、何気ない会話で盛り上がることもあり楽しいので、ここなら長く続けられるなと安心しました。
さらに、求人に記載されていた通り年末年始や祝日を含め休日はしっかり用意されているので、そもそもの転職のきっかけとなった「家族との時間」について希望していた通りに増えたことは良かったです。
30代/男性/正社員 2002年入社 38歳
今まではOA機器(コピー機等)の保守をメインに行っておりましたが、近年リモートワークを中心とした働き方に変わってきておりPC、ネットワーク関連の仕事が増えております。又、それに対応する知識も必要になってきております。
社内では自己啓発支援制度を活用し必要な資格を取得しています。。
30代/男性/正社員 2003年入社 37歳
お客様対応が主な仕事です。技術の知識も必要ですが、研修等の学習で習得する事は可能です。接客が好きな方にも向いている仕事だと思います。
賞与も昇給もあります。
旧態依然の年功序列の待遇体制ではなく、実績評価体制が導入されましたので、公平な人事評価を受けやすいです。自分の努力が評価に表れやすいので、私は大変やりがいを感じています。
手当は等級(役職)手当以外にも職務手当、家族手当、残業手当 他にも報奨金制度もあります。
20代/女性/一般職
一般職として中途採用で入社しました。業界・職種ともに全くの未経験での入社で不安もありましたが、分からないことがあれば必ず周りの方々が助けてくれるため、安心して日々業務に取り組むことができています。代表や先輩との距離感も近いため、意見がしやすく風通しは良いと感じます。また土日祝がお休みで残業もほとんどないため、プライベートな時間も大切にできることが嬉しいです。